魚(さかな)

川次郎

中野では超有名なうなぎ串焼きの店。個人的には中野で3本の指に入る店だと思っている(食べログでも3.6以上をキープ)。おすすめ、というか外せないメニューは串焼(きも、ひれ、ばら、など1本250円の串を5本1セットから)。飲み物は瓶ビール、焼酎金宮などあまり多くない。いつも混んでおり、ふらっと行って入れたらラッキー。開店の10分前ぐらいからぽつぽつ客が並びはじめる。2階席は4~8人の範囲で予約可能。姉妹店で味治という店があるが、庶民的な雰囲気・気軽な感じは川次郎か。<参考>食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13020026/

マグロマート

  ひたすらマグロにこだわった店。 個人的には、中野が初めてという友達を連れて行くなら、川次郎かこの店だと思っている。 様々な部位を詰め込んだマグロ箱はかなりのボリュームで500円という安さで赤身でも旨い(マグロマート盛りという高級版のようなメニューがあるが、マグロ箱だけでも十分満足できる)。メニューには価格幅があるので安く済ませたい場合は深入りしないようにはしたい。 最近の移転(2015年)に伴い混雑に拍車がかかったように感じる。もはや予約なしでの入店は困難。食べログでは当初3.2程度の評価だったが、その後上昇して今では3.5以上。 <参考>食べログ https://tabelog.

陸蒸気

中野でろばた焼きと言ったら当然この店という超有名店。出てくる魚介類はどれをとっても確かに旨く、食べログ評価は約3.6と中野でトップクラス。ただ、中野にしては価格設定がやや高めで、客層も上品な感じか(?)。と言っても、中野の中ではという話で、他の地域の有名店などと比較すると十分なコストパフォーマンスだと言える。席は3階席まであり、早めの時間なら予約なしで入れるイメージ。<参考>食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13000216/

第二力酒造

中野で魚の店といったら、陸蒸気と双璧をなす店。刺身が全般的に旨く、食べログ評価は約3.6とさすが。ただ、陸蒸気と同じく中野にしては価格設定がやや高い(外観、店内とも大衆酒場っぽいのでその点では陸蒸気よりイメージで損しているかも)。まあ、価格に気を付けながら注文すれば、安心して飲み食いできるレベル。外から店内が見えないが、扉を開けると結構混んでることが多い。ただ、予約なしでも入れる確率は高い。<参考>食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13001082/

魚の四文屋

中野では定番の四文屋の魚バージョン。中野において魚系居酒屋は激戦区だが、四文屋の存在意義はリーズナブルで、オールラウンド的なところにあるといえる。川次郎やマグロマートのように特定の魚に特化することなく、また、陸蒸気や第二力酒造に比べると庶民価格がこの店のセールスポイントか。食べログ評価が約3.5というのも、中野の客層の心をつかんでいるあらわれと言える。外部から見えるように店内は広くなく、いつも割と混んでいるが、予約しなければ入店できないというほどではない。<参考>食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13026264/

いろは亭

うなぎとすっぽん料理の店。うなぎの串と言えば川次郎が有名だが、この店でもうなぎ串が食べられる。5本セットで1250円、味も川次郎と比べ遜色がない。カウンター席だけでなく座敷席もありゆったりできる。ただ、グラスビールが500円や焼酎などドリンクメニューがやや高めの価格設定か。うなぎだけが目当ての場合は、ねらい目の店。川次郎に入れなくてもここで十分満足できる。座席数が多いからか、予約なしでも入れる場合が多い。食べログ評価は3.2前後。すっぽん料理は食べたことがないので不明。<参考>食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13012868/

かき小屋 中野店

高円寺などで展開する焼き牡蠣、生牡蠣の店。600gで1280円の焼き牡蠣がおすすめ。牡蠣という食材は値段の割に当たり外れがあるイメージだが(特に生牡蠣)、ここの焼き牡蠣は、ボリュームを考えるとまあまあ。焼き牡蠣だけを目当てで行くのならケガは少ないはず。高円寺だと順番待ちとなることが多いが、ここはそこまで混んでいないのもねらい目。食べログ評価は3.2前後。また6月、ふれあいロード沿いにワインと牡蠣を出す系列店ができた。<参考>食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13162298/